『脳の大統一理論 自由エネルギー原理とはなにか (岩波科学ライブラリー) 』
https://m.media-amazon.com/images/I/41Ka0mpj61S.jpg https://www.amazon.co.jp/dp/B094PTVY5Y/
脳は推論するシステムだ! 知覚,認知,運動,思考,意識──それぞれの仕組みの解明は進んできたが,それらを統一的に説明する理論が長らく不在だった.神経科学者フリストンは新たに「能動的推論」を定義し,単一の「自由エネルギー原理」によって脳の多様な機能を説明する理論を提唱した.注目の理論を解説する初の入門書.
まえがき
脳の構造
1 知覚—脳は推論する
2 注意—信号の精度を操る
3 運動—制御理論の大転換
4 意思決定—二つの価値のバランス
5 感情—内臓感覚の現れ
6 好奇心と洞察—仮説を巡らす脳
7 統合失調症と自閉症—精度制御との関わり
8 認知発達と進化—自由エネルギー原理の可能性
あとがき
参考文献
付録 自由エネルギー原理の数理を垣間見る